-
k18 昭和ヴィンテージルビー3.04ct ダイヤモンド0.38ct 指輪
¥568,100
5%OFF
5%OFF
深紅に艶めく カボションルビー3.04ct 昭和ヴィンテージジュエリー 深みのある鮮やかな赤紫色がひときわ目を引く、タイ産天然ルビー 3.04ct をあしらった昭和中期頃のヴィンテージリングです。 ルビーの内部には、光を受けるたびに虹色の煌めきを放つ美しい天然由来の内包物が見られます。これは、内包物が光を反射・干渉させることで生まれる「イリデッセンス(遊色効果)」と呼ばれる現象で、特に透明度の高いルビーに現れる魅力的な表情です。 ふっくらと丸みを帯びたカボションカットは可愛らしさと上品さを兼ね備え、指元を優美に彩ります。 取り巻きとアーム部分には煌めくダイヤモンドが贅沢に配され、ゴールドの地金と相まって華やかさを引き立てています。またサイドのアームには、ヴィンテージらしい幾何学的な透かし細工が施され、単なる派手さではなく、クラシックでエレガントな空気感を醸し出しています。 重厚さもありながら、クラシカルな細工が活きる昭和ヴィンテージらしい意匠は、現代のジュエリーにはない趣を感じさせる逸品です。 ひとつとして同じもののない、時代を超えて愛される存在感。 特別な日の装いにはもちろん、日常のさりげないおしゃれにも、心を弾ませてくれるリングです。 インスタグラムでも動画をアップしておりますので、ぜひこちらも合わせてご覧ください。 https://www.instagram.com/reel/DPWk3Onj2FW/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA== 【刻印】 ・ k18 ・ ルビー 3.04ct ・ ダイヤモンド 0.38ct 【重さ】 ・ 約6.7g 【指輪サイズ】 ・ 約12.2号 サイズ直しは可能ですので、お気軽にお申し付けください。
-
pt900 ビルマ産ピジョンブラッドルビー2.13ct ダイヤ0.79ct 指輪
¥100
SOLD OUT
ミャンマー産 ピジョンブラッド ルビー 2.13ct カボション ダイヤモンドリング 艶めく深紅の輝きがひときわ美しい、ミャンマー産ルビーのリングです。 センターストーンには、2.13ctの堂々たるカボションルビーをセッティング。ぷるんとした艶やかさと、内包物の少なさが生み出す透明感が際立ち、まるで光を含んだ果実のように瑞々しい輝きを放ちます。 鑑別において「ピジョンブラッド」と認められるほどの鮮やかな赤は、まさに宝石の女王と称されるルビーの中でも特別な存在感を放ちます。 その美しさをさらに引き立てるのは、アームに惜しみなく敷き詰められたダイヤモンド。繊細に煌めくダイヤがピジョンブラッドルビーの紅を優しく抱き込み、華やかさの中に洗練された上質感を添えています。 特別な装いにはもちろん、少し背筋を伸ばしたお出かけにもふさわしく、上品に、そしてさりげなく視線を集めることができるリング。 豊かな存在感と静かな気品を兼ね備えた、唯一無二の輝きをぜひお手元でご堪能くださいませ。 インスタグラムでも動画をアップしておりますので、ぜひこちらも合わせてご覧ください。 https://www.instagram.com/reel/DPUBTK_jyHj/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA== 【刻印】 ・ pt900 ・ ルビー 2.13ctct ・ ダイヤモンド 0.79ct 【重さ】 ・ 約8.8g 【指輪サイズ】 ・ 約12.5号
-
英国王室御用達 ガラード(Garrard)ヴィクトリアン様式 ルビー&ダイヤモンド
¥741,000
5%OFF
5%OFF
英国王室の歴史を身にまとう “ガラード(Garrard)”ヴィクトリア様式 ルビー&ダイヤモンドリング 1735年創業の「ガラード」は、イギリス最古のジュエリーブランドとして知られています。王室のために王冠や王笏を手掛け、ヴィクトリア女王の時代から160年以上にわたり王室の国宝級の宝飾品(王冠や王笏)を管理・制作する特別な役職、クラウンジュエラー(王冠宝石商)を独占してきた唯一のブランドであり、世界最大のダイヤモンド「カリナン」を使った王冠の制作・管理など、国の最も重要な宝飾品にガラードの技術が使われています。王室の威厳を形にする唯一の存在 ― それがガラードです。 その歴史の中で生まれたジュエリーは、ただ美しいだけではなく「物語」を纏っています。ダイアナ元妃に贈られ、今はキャサリン妃が身につけるサファイアリングもその一つ。ガラードの作品は、世界中でロイヤルジュエリーの象徴とされ、セレブリティや愛好家にとっての憧れの頂点であり続けています。 ゆえに日本で目にすることはごく稀です。その希少性は「特別だから見かけない」という逆説的な理由にほかなりません。世界中で熱心に求められ、手に入れること自体が一つのステイタスとなっているのです。 そしてこちらはヴィクトリア様式の伝統的なリング。深紅のルビーと輝きに満ちた大粒ダイヤモンドが交互に並び、合計5石が華やかに競演します。さらにその間を埋めるように散りばめられたメレダイヤが、光を途切れさせることなく指先に煌めきの流れを描き出します。選び抜かれた宝石はいずれも透明度が高く、光を取り込みやすいクリアな輝きが際立っています。アセーマーク、レーターマークから、ロンドンで1994年に作られたことがわかる一品です。 宝石の選定、地金の細工、そして石留めに至るまで、すべてがガラードの最高峰を物語るひと品。 単なる装飾を超え、英国王室の美意識と威厳を指先に宿す、他に替えのない逸品です。 インスタグラムでも動画をアップしておりますので、ぜひこちらも合わせてご覧ください。 https://www.instagram.com/reel/DPG7PEcj8Nj/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA== 【刻印】 ・ 750 ※ダイヤモンド、ルビーの刻印はありませんが、ルビーは2.1ctほど、ダイヤモンドは1.2ctほどと推定しております。 【重さ】 ・ 約4.09g 【指輪サイズ】 ・ 約10号
-
英国王室御用達 ガラード(Garrard)ルビー&ダイヤモンド・クラスターリング
¥608,000
5%OFF
5%OFF
英国王室の歴史を身にまとう “ガラード(Garrard)” ルビー&ダイヤモンド・クラスターリング 1735年創業の「ガラード」は、イギリス最古のジュエリーブランドとして知られています。王室のために王冠や王笏を手掛け、ヴィクトリア女王の時代から160年以上にわたり王室の国宝級の宝飾品(王冠や王笏)を管理・制作する特別な役職、クラウンジュエラー(王冠宝石商)を独占してきた唯一のブランドであり、世界最大のダイヤモンド「カリナン」を使った王冠の制作・管理など、国の最も重要な宝飾品にガラードの技術が使われています。王室の威厳を形にする唯一の存在 ― それがガラードです。 その歴史の中で生まれたジュエリーは、ただ美しいだけではなく「物語」を纏っています。ダイアナ元妃に贈られ、今はキャサリン妃が身につけるサファイアリングもその一つ。ガラードの作品は、世界中でロイヤルジュエリーの象徴とされ、セレブリティや愛好家にとっての憧れの頂点であり続けています。 ゆえに日本で目にすることはごく稀です。その希少性は「特別だから見かけない」という逆説的な理由にほかなりません。世界中で熱心に求められ、手に入れること自体が一つのステイタスとなっているのです。 そしてこちらは、1994年にロンドンで仕立てられたガラードのリング。中央のダイヤモンドは眩い光を放ち、その周囲には麗しいルビーが花冠のように咲き誇ります。両肩に配されたペアシェイプカットのダイヤモンドは、気品と立体感を添え、まるで舞踏会の一瞬の煌めきをそのまま閉じ込めたかのよう。 このリングは、ただのクラスターリングではありません。英国王室の美意識と格式を受け継ぎながら、宝石の美しさを最大限に引き出した作品です。指に纏えば、その輝きは自らの存在を誇らしく際立たせ、人生において特別な瞬間を照らしてくれるでしょう。 インスタグラムでも動画をアップしておりますので、ぜひこちらも合わせてご覧ください。 https://www.instagram.com/reel/DPG7PEcj8Nj/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA== 【刻印】 ・ 950 アセーマーク(ロンドン) レーターマーク(1994年製) ※ダイヤモンド、ルビーの刻印はありませんが、中央のダイヤモンドは0.6ctほど、ルビーは1.0ctほどと推定しております。 【重さ】 ・ 約4.09g 【指輪サイズ】 ・ 約10号
-
pt900 水野薫子先生デザイン ビルマ産ピジョンブラッドルビーリング 指輪
¥100
SOLD OUT
※専用です。サイズ変更含む 水野薫子先生デザイン ビルマ産ピジョンブラッドルビーリング 世界的に活躍するジュエリーデザイナー、水野薫子。 学習院大学卒業後、数々のデザインコンテストで受賞を重ね、ニューヨークのティファニーやヴァンクリーフ&アーペルなど、名だたる世界的メゾンからデザインを依頼される、日本を代表する存在です。 彼女のジュエリーは、単なる装飾を超え、身に着ける人の個性を美しく際立たせる“芸術”として、多くの人々を魅了してきました。 本作は、その水野薫子先生の卓越した感性と、特別なルビーが出会って生まれた逸品。 中央には、世界最高峰と称される「ビルマ産(ミャンマー産)」のオーバルカットルビーをセッティング。鑑別書で証明された、稀少なピジョンブラッドの鮮烈な赤が宿ります。 その深く艶やかな色合いは、ひと目で心を奪い、永く記憶に残る美しさ。 両サイドには、水野薫子らしい繊細で計算されたデザインが施され、ルビーの輝きをさらに引き立て、指元に気品と華やぎを添えます。 身に着ければ、日常の一瞬一瞬が、ふと特別に変わる。 それは、あなたの魅力を静かに、しかし確かに引き出す力を秘めています。 本物の美しさを知る方へ ― ぜひ、この唯一無二の輝きをその手に。 【刻印】 ・ pt900 ・ ルビー 0.96ct ・ ダイヤモンド 0.21ct 【重さ】 ・ 7.58g 【指輪サイズ】 ・ 約10号
-
K18ポンテヴェキオビルマ産ピジョンブランドルビー 1.78ct ダイヤモンド リング 指輪
¥606,100
5%OFF
5%OFF
K18ポンテヴェキオビルマ産ピジョンブランドルビー ダイヤモンド リング 指輪 輝きを纏う、至高のルビーリング — ポンテヴェキオ ポンテヴェキオは、1981年創業の日本発ジュエリーブランド。イタリア語で「古い橋」を意味するその名の通り、時を越えて愛されるデザインと卓越したクラフトマンシップを融合させ、身に着ける人の人生に彩りを添えるジュエリーを生み出してきました。緻密で洗練されたディテール、そして華やかさと上品さを兼ね備えたデザインは、多くのファンを魅了し続けています。 本作は、そのポンテヴェキオが贈る特別なルビーリング。中央に据えられたのは、世界的に希少とされるビルマ産ピジョンブラッドルビー。深く鮮やかな赤に、わずかに漂う青みがかった気品ある色合いと、光を受けて燃えるように輝くテリは、この産地ならではのものです。しかも1.78ctという贅沢なサイズは、存在感を放ちながらも指元で美しいバランスを保ちます。 周囲を取り巻くダイヤモンドと、指を包み込むように重なり合う立体的なアームデザインは、ポンテヴェキオらしい緻密さと華やぎの結晶。日常に華を添えるだけでなく、特別な日にはその輝きが主役となる、まさに一生もののリングです。 インスタグラムでも動画をアップしておりますので、ぜひこちらも合わせてご覧ください。 https://www.instagram.com/reel/DNLJZinyjzU/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA== 【刻印】 ・ k18 ・ ルビー 1.78ct ・ ダイヤモンド 1.2ct 【重さ】 ・ 12.9g 【指輪サイズ】 ・ 約13.5号 ※ リングの幅が広いため、12.5号〜13号程度とお考えください
-
サザンクロス(Southern Cross)極上のルビー1.52ct D1.86
¥596,125
5%OFF
5%OFF
サザンクロス × 極上ルビー 1.52ctルビー × 1.86ctダイヤモンドリング 確かな技と美意識が宿る、日本のハイジュエリーブランド〈サザンクロス(Southern Cross)〉。 南十字星の名を冠したこのブランドは、選び抜かれた宝石と精緻な職人技で、国内外のジュエリー愛好家から厚い信頼を集めています。 こちらのリングは、ブランドの真髄を体現するかのような逸品。 センターに据えられたのは、1.52カラットの高品質ルビー。内包物の少ない、潤んだような透明感と照りの強さが際立ち、深紅の輝きが指元に華やぎと力強さをもたらします。ガードル部分にごくわずかな小キズが見られますが、実際にご覧いただくとその存在はほとんど気にならず、石全体の美しさや輝きに影響を与えるものではありません。 その周囲を彩るのは、総計1.86カラットに及ぶダイヤモンド。ルビーを取り巻くメレダイヤと、アームに贅沢に敷き詰められたラウンド&バゲットカットの煌めきが、360度どこから見ても完璧な存在感を演出します。 裏面には、ブランドの象徴である南十字星がひそやかに刻まれており、見えない部分にまで宿る美の精神が息づいています。 ジュエリーとしての完成度はもちろん、所有する喜びをもたらす一本。 サザンクロスが誇る“本物の輝き”を、ぜひご自身のお手元でお確かめください。 インスタグラムでも動画をアップしておりますので、ぜひこちらも合わせてご覧ください。 https://www.instagram.com/reel/DMS0Avty4RU/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA== 【刻印】 ・ pt900 / k18 ・ ルビー 1.52ct ・ ダイヤモンド 1.86ct 【重さ】 ・ 約13.16g 【リングサイズ】 ・ 約13.5号
-
ビルマ産ピジョンブラッドルビー 1.291ct × テーパーダイヤモンドリング
¥406,600
5%OFF
5%OFF
ビルマ産ピジョンブラッドルビー 1.291ct × テーパーダイヤモンドリング 鑑別書付き ただ美しいだけではない — このルビーには、思わず息を呑むほどの"力"があります。 中心に据えられたのは、ビルマ産ピジョンブラッドルビー、1.291ct。 真紅の色彩はただ濃いだけではなく、深く澄みわたる透明感を併せ持ち、まるで宝石そのものが内から光を放つかのような印象を与えてくれます。 同じピジョンブラッドの中でも、明らかに際立った輝きを見せる逸品です。 そして、その美をさらに際立たせているのが、贅沢にあしらわれたテーパーカットダイヤモンド。 一つひとつの煌めきが放射状に広がり、ルビーの赤を際限なく引き立てるように設計されています。 まるで舞台のスポットライトが主役を照らすかのように、このリングのすべてはルビーのために存在している — そんな印象すら覚えさせる、完成された美の構築。 圧倒的な存在感と洗練を同時に宿すこのリングは、まさに一期一会の出逢い。 特別な日にも、日常の中の誇りにも。 この輝きが、人生に新たな物語を添えてくれることでしょう。 インスタグラムでも動画をアップしておりますので、ぜひこちらも合わせてご覧ください。 https://www.instagram.com/reel/DLCySAzym-J/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA== 【刻印】 ・ pt900 ・ ルビー 1.291ct ・ ダイヤモンド 0.62ct 【重さ】 ・ 9.8g 【リングサイズ】 ・ 11号
-
pt900 ビルマ産ピジョンブラッドルビー1.00ct ダイヤモンド 指輪
¥100
SOLD OUT
炎のゆらめき ビルマ産ピジョンブラッドルビー ダイヤモンドリング 指先に宿る、揺るぎない情熱と気品。 こちらは、希少性と美しさを併せ持つビルマ産ピジョンブラッドルビーを贅沢にあしらった、気高き存在感を放つリングです。 ピジョンブラッド ―― 「鳩の血のように赤い」と評される、ルビーの中でも最も美しいとされる色合い。 その中でも本品は、ビルマ産ならではの深く鮮烈な赤を湛え、なおかつ内包物が少なく、驚くほどの透明感を誇ります。 そのルビーを包むのは、まるで3本のリングを重ねたかのように設計された洗練のデザイン。それぞれのラインには、細やかにセッティングされた輝きの良いダイヤモンドがハーフエタニティのように連なり、光を受けるたびに静かに、しかし華やかにきらめきます。 上品でありながらも、指元に確かな存在感をもたらす贅沢な佇まい。 クラシカルな優美さと現代的なラグジュアリーが溶け合ったこのリングは、年齢やシーンを問わず、身に着ける方の魅力を引き立ててくれるでしょう。 希少石を愛する方にこそふさわしい、真紅の輝きをどうぞご堪能ください。 インスタグラムでも動画をアップしておりますので、ぜひこちらも合わせてご覧ください。 https://www.instagram.com/reel/DKmlRJ_SQdT/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA== 【刻印】 ・pt900 ・ルビー1.00ct ・ダイヤモンド 0.30ct 【重さ】 ・8g 【指輪サイズ】 ・10.5号
-
k18 アールデコカリブレカットルビー ダイヤモンド ヴィンテージリング
¥378,100
5%OFF
5%OFF
k18 アールデコカリブレカット ルビー&ダイヤモンド オクタゴン ヴィンテージリング インスタに動画をアップしました。 mei_antiques アールデコジュエリーの真髄を体現する、希少なカリブレカットリングです。 中央には、美しいファセットから燦然たる輝きを放つ、上質なラウンドブリリアントカットのダイヤモンド。 その周りにはアールデコの時代に愛された、まさに芸術と呼ぶにふさわしい「カリブレカット」が施された天然ルビーたち。一石一石がオーダーメイドでカットされ、寸分の狂いもなく組み合わされたその姿は、まるで宝石で描かれた幾何学模様のようです。 カリブレカットとは、爪を使わず、宝石を滑らかに連続して留める高度な技法。ルビー同士がぴたりと寄り添い、隙間なくシームレスに繋がることで、石そのものの色彩と光沢が際立ち、他に類を見ない洗練された印象をもたらします。 アールデコ期の芸術性とその技術を見事に表現した、まさにアートピースと呼ぶにふさわしい一点。 コレクションに加える逸品として、また特別な日の装いを彩るステートメントピースとして、この唯一無二のリングをぜひご検討ください。 インスタグラムでも動画をアップしておりますので、ぜひこちらも合わせてご覧ください。 https://www.instagram.com/reel/DKCkTokSbYJ/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA== 【刻印】 ・ k18 ・ ダイヤモンド 0.688ct ・ ルビー 1.41ct 【重さ】 ・ 8.9g 【リングサイズ】 ・ 12号
-
pt900 非加熱ピジョンブラッドルビー1.27ct D0.39ct 指輪
¥100
SOLD OUT
目を奪われるような深紅の輝き── 鑑別書付き こちらのルビーは、ピジョンブラッドと称されるほどの美しい赤をたたえた、非常に希少な非加熱ルビー。しかも、その重さは堂々の1.26カラット。色・大きさ・処理のいずれをとっても、極めて価値の高い宝石です。 非加熱とは、ルビーが人の手による加熱処理を一切受けていないことを意味し、天然のままこの美しさを宿していることを示します。市場に流通するルビーの大半が加熱処理済みである中で、非加熱のピジョンブラッドルビーは“奇跡の赤”と称されることもあるほど。 天然由来の内包物はございますが、それを感じさせないほど透明感に優れ、深く澄んだ赤が見るひとの心を強く惹きつけます。 その珠玉の一石を引き立てるのは、贅沢に敷き詰められた無数のダイヤモンド。流れるような曲線を描いた優美な地金のラインと相まって、まるで一輪の花が開く瞬間を閉じ込めたかのような、洗練された佇まいを魅せます。 格式ある装いにはもちろん、普段の装いに凛とした華やかさを添える一品としてもおすすめです。 希少性と美しさを兼ね備えた、まさに一生もののリングを、どうぞご堪能ください。 インスタグラムでも動画をアップしておりますので、ぜひこちらも合わせてご覧ください。 https://www.instagram.com/reel/DJeSs_3SUeC/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA== 【刻印】 ・ pt900 ・ ルビー 1.27ct ダイヤモンド0.39ct 【重さ】 ・ 7.3g 【リングサイズ】 ・ 約12.5号
-
pt900 ビルマ産ピジョンブラットルビー0.69ct 0.39ct D0.30
¥151,620
5%OFF
5%OFF
ピジョンブラッド・ルビー × ダイヤモンド プラチナリング 鮮やかな深紅が指先を彩る、ビルマ産ピジョンブラッドルビーのリング。 わずかにハートを思わせるペアシェイプカットのルビーは、見惚れるほどの高い透明度を誇り、10倍のルーペで拡大してもほぼ内包物が分からないほどクリアで高品質なピジョンブラッドルビーです。 その隣に寄り添うのは、澄みきった透明感と鋭い輝きを湛える上質なダイヤモンド。ふたつの宝石がまるで対話するかのように並び、互いの美しさを際立たせています。リング全体のデザインは、石そのものの魅力を最大限に引き出すために緻密に設計されており、ルビーとダイヤの調和を楽しめる構成。 中央のふたつの宝石に向かってしなやかにカーブするアームには、テーパーカットダイヤモンドが丁寧に敷き詰められ、指元に流れるような輝きを添えています。 豪華さの中に上品な気品が宿る、贅沢で洗練された一本。 特別な日のお守りとして、または一生の宝物として――見た目の美しさはもちろん、稀少性の面からも心惹かれる逸品です。 インスタグラムでも動画をアップしておりますので、ぜひこちらも合わせてご覧ください。 https://www.instagram.com/reel/DJEQx7jyQRL/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA== 【刻印】 ・ pt900 ・ ルビー 0.69ct ・ ダイヤモンド(ペアシェイプカット)0.39ct ・ ダイヤモンド(テーパーカット)0.3ct ※ダイヤモンド 合計0.69ct 【重さ】 ・ 6.9g 【リングサイズ】 ・ 約14号
-
フランス モラビト MORABITO ピジョンブラッドルビー ダイヤモンド 指輪
¥100
SOLD OUT
モラビト K18 ルビー・ダイヤモンドリング 時を超えて輝く、至高の宝飾芸術 鑑別書付き フランス・パリの老舗ジュエラー、モラビト(MORABITO)による、まさに“身に着ける芸術品”と呼ぶにふさわしい逸品のご紹介です。 1905年に宝飾職人ジャン・バティスト・モラビトが創業し、以来、王侯貴族やセレブリティを魅了し続けてきた名門メゾン。 「贅沢は特別なことではありません、特別なことが贅沢なのです」という哲学のもと、広告に頼ることなく、本物を知る人々の心をつかんできました。極上の素材とパリの熟練職人による手仕事から生まれるジュエリーは、希少性と美しさを兼ね備えた芸術そのものです。 本作は、深く艶やかな赤が印象的なピジョンブラッドのルビーを主役に、両脇には透明度の高いバゲットカット・ダイヤモンドを配した優雅なデザイン。ルーペで拡大すると、わずかな小キズはあるものの、肉眼ではほぼ気にならず、石の美しさを損なう事はありません。 K18の温かみある色味が宝石の輝きを引き立て、洗練された存在感を指元に添えてくれます。刻印が繊細な位置にあるためサイズ変更はお受けできませんが、その美しさには一切の妥協がありません。 日常の装いを格上げする一品として、また人生の節目を彩るジュエリーとして、末永くご愛用いただけるリングです。 ぜひこの機会に、歴史と誇り、そして卓越した美意識に彩られたモラビトの世界をご体感ください。 インスタグラムでも動画をアップしておりますので、ぜひこちらも合わせてご覧ください。 https://www.instagram.com/reel/DMDU_o6SDFZ/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA== ・ ルビー 推定1.2ctほど ・ ダイヤモンド 推定0.8ctほど ・ ブランド刻印 ・ 鷲の頭(イーグルヘッド) ※フランスの金製品、特に18金(K18、純度75%)以上のジュエリーには、鷲の頭(イーグルヘッド)の刻印が使用されます。これは「ホールマーク」と呼ばれるもので、その製品がフランスの基準を満たした金製品であることを保証する公的な刻印です。 【重さ】 ・ 約7.7g 【リングサイズ】 ・ 約11.5号 ※刻印が繊細なデザインに施されているため、サイズ変更を行いますと刻印が消えてしまう可能性がございます。そのためサイズ変更は致しかねますことをあらかじめご了承ください。
-
k18 幸運の伝説を纏う KORLOFF コルロフ ルビー ダイヤ リング 指輪
¥100
SOLD OUT
幸運の伝説を纏う、KORLOFFコルロフのルビーリング ギャランティーカード付き 鮮やかな赤いエナメルが施されたバンドと、中央に輝くルビーが華やかなコントラストを描くコルロフのリングです。フランスを代表するトップジュエラー「コルロフ」の作品は、その洗練されたデザインと卓越した職人技で世界中の人々を魅了してきました。このリングもまた、その輝かしい伝統を体現しています。 リングの中心には、深紅のルビーが燦然と輝き、その周囲にはダイヤモンドが花のように配置され、気品と華やかさを引き立てます。側面にあしらわれた赤いエナメルは繊細な模様で飾られ、指先にアートのような美しさを添えます。 コルロフの名は、ロシア貴族「コルロフ家」に由来します。そのコルロフ家が所有していた「触れた者には幸福が訪れる」と伝説のブラックダイヤモンドの物語が、このリングにも幸運のシンボルとして宿っています。 普段使いにはもちろん、特別な日の装いにも華を添えてくれるこのリング。コルロフが紡ぐ伝統と美の輝きを、ぜひお手元にどうぞ。 インスタグラムでも動画をアップしておりますので、ぜひこちらも合わせてご覧ください。 https://www.instagram.com/reel/DCg5k1Qy9c2/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA== 【刻印】 ・750 ・ルビー0.28ct ・ダイヤモンド0.50ct 指輪サイズ 11号 重さ約7.1g